2011/01/31(月)
土曜日はいつもどうり仕事をして朝7時前には仕事を終え7時過ぎに青森、弘前へ出発
朝市が始まる前に他店を見て勉強するためにパン屋さんめぐりの旅に出ました。
まずは弘前から
弘前は個性あふれるパン屋さんばかり。
有名なスリーブリッチさんはさすがお客さんであふれていました。
ここは青森で初めて天然酵母パンをやったところ(多分)。
八戸にはないケーキ屋さんのような対面販売をしています。
今は女性が経営者です。
旦那さんが亡くなり奥さんがその火を絶やすことなく引き継ぎ今でも頑張っています。
天然酵母はとても難しく手間もかかるパン。
よく旦那さんが亡くなった後辞めずに頑張ったと思います。
詳しいことは分かりませんが尊敬します。
パン作り自体そう簡単なものでもないし・・・
ま~本当にすごいことですよ。
お店の名前 スリーブリッチさん名字は みつはしさん
で さん スリー はし ブリッチ で スリーブリッチ(間違ってたらごめんなさい)です。
他にもいろんなパン屋さんがありました。
変わったパンは 納豆パン
味は
うん うん・・・。
で次は青森へ
有名なパン屋さんは イートファン さん。
ここは元々和菓子屋さん。
ケーキとパンがずらりと並んでます。
オルブロートさん。
ここも人気。
ここは元々毛糸屋さんです。
毛糸を売りながらある日大手のパンを並べたところ売れた。
でパンは売れるんじゃないかと始めたのがきっかけだそうです。
今では3店舗もある有名店。
どちらもパン屋さんじゃなかったってところがまたすごい。
なんだかんだで12件もまわってきました。
勉強させていただきました。
ありがとうございます

朝市が始まる前に他店を見て勉強するためにパン屋さんめぐりの旅に出ました。
まずは弘前から

弘前は個性あふれるパン屋さんばかり。
有名なスリーブリッチさんはさすがお客さんであふれていました。
ここは青森で初めて天然酵母パンをやったところ(多分)。
八戸にはないケーキ屋さんのような対面販売をしています。
今は女性が経営者です。
旦那さんが亡くなり奥さんがその火を絶やすことなく引き継ぎ今でも頑張っています。
天然酵母はとても難しく手間もかかるパン。
よく旦那さんが亡くなった後辞めずに頑張ったと思います。
詳しいことは分かりませんが尊敬します。
パン作り自体そう簡単なものでもないし・・・
ま~本当にすごいことですよ。
お店の名前 スリーブリッチさん名字は みつはしさん
で さん スリー はし ブリッチ で スリーブリッチ(間違ってたらごめんなさい)です。
他にもいろんなパン屋さんがありました。
変わったパンは 納豆パン

味は

うん うん・・・。
で次は青森へ

有名なパン屋さんは イートファン さん。
ここは元々和菓子屋さん。
ケーキとパンがずらりと並んでます。
オルブロートさん。
ここも人気。
ここは元々毛糸屋さんです。
毛糸を売りながらある日大手のパンを並べたところ売れた。
でパンは売れるんじゃないかと始めたのがきっかけだそうです。
今では3店舗もある有名店。
どちらもパン屋さんじゃなかったってところがまたすごい。
なんだかんだで12件もまわってきました。
勉強させていただきました。
ありがとうございます

スポンサーサイト