2016/11/30(水)
この間のインタビューで言えなかったこと。
今回は真面目に。
僕は28歳で独立。
今までがむしゃらに突っ走ってきた。
特にパン屋として腕がいいわけでもなく
経営者として凄い戦略があるわけでもないけど
これだけは絶対他の人には負けない!
そう言えることが一つだけあります。
それは
僕が

イケメンだったってこと。

ほらね。
ごめんなさい、冗談です。
改めて
それは誰よりも努力した。
みんなが眠っている時も
みんなが遊んでいる時も
みんなが休みの時も
ずっと働いてきた。
昔は同業者にバカにされたり悔しい思いもしたけどずっと我慢してきた。
結局どんなに努力しても結果を出さなければいけないのが自営業。
結果をだしてもあれこれいわれますけどね
商売って本当に大変ですよ。
大変だけど嬉しいことも悔しいことも色々だけど何だかんだでもう16年も経ちました。
何でこんなに苦しくてもやってこれたか?
それはやっぱり
好きだから。
分かりやすく言えば商売って恋愛と同じ。
若い頃好きな人が出来たら好かれようと努力するでしょ。
もし自分の家にその人が来るとしたら綺麗にしておくでしょ。
だからお店も綺麗にする。
自分が何をしたいかじゃなく
相手が何を求めているか?
それを常に考える。
でもその人が例えば彼女なり奥さんになったりしても
ずっとその頃と同じに相手のことを優先的に考えることが出来るか?
なかなか難しいですよね。
商売も同じ。
最初は一生懸命やる。
でも例えば売れたりすると勘違いする。
まあこれくらいいいかな。
ちょっとくらいいいかなって。
何年経っても最初の気持ちでやり続けることが大事。
常にお客様の立場にたって
何をしたら喜ぶか?
お客様がどんな商品を求めているか?
僕はいつも考えています。
それこそ寝ても覚めても。
それくらいで当たり前。
僕はそう思っています。
ただ恋愛の表現の仕方は人それぞれ。
僕はイケメンでもないので相手に嫌われないようにあれこれ喜んでもらえるように考える。
僕は腕がよくないから
でもイケメンで自信のある人は俺についてこい!
パン屋だったらハード系しか販売しません。
国産小麦のパンしか販売しません。
とか売り切れたらおしまい。
どれが正解ってわけではなく
自分を貫き通す。
これでいいと思う。
だからいろんなパン屋さんがあっていいと思う。
僕は僕の
他の人は他の人の考え方。
いろんな人がいていろんなやり方がある。
まだまだ書きたいことがたくさんありますがこの辺で。
おしまい。
今回は真面目に。
僕は28歳で独立。
今までがむしゃらに突っ走ってきた。
特にパン屋として腕がいいわけでもなく
経営者として凄い戦略があるわけでもないけど
これだけは絶対他の人には負けない!
そう言えることが一つだけあります。
それは
僕が

イケメンだったってこと。

ほらね。

ごめんなさい、冗談です。
改めて
それは誰よりも努力した。
みんなが眠っている時も
みんなが遊んでいる時も
みんなが休みの時も
ずっと働いてきた。
昔は同業者にバカにされたり悔しい思いもしたけどずっと我慢してきた。
結局どんなに努力しても結果を出さなければいけないのが自営業。
結果をだしてもあれこれいわれますけどね
商売って本当に大変ですよ。
大変だけど嬉しいことも悔しいことも色々だけど何だかんだでもう16年も経ちました。
何でこんなに苦しくてもやってこれたか?
それはやっぱり
好きだから。
分かりやすく言えば商売って恋愛と同じ。
若い頃好きな人が出来たら好かれようと努力するでしょ。
もし自分の家にその人が来るとしたら綺麗にしておくでしょ。
だからお店も綺麗にする。
自分が何をしたいかじゃなく
相手が何を求めているか?
それを常に考える。
でもその人が例えば彼女なり奥さんになったりしても
ずっとその頃と同じに相手のことを優先的に考えることが出来るか?
なかなか難しいですよね。
商売も同じ。
最初は一生懸命やる。
でも例えば売れたりすると勘違いする。
まあこれくらいいいかな。
ちょっとくらいいいかなって。
何年経っても最初の気持ちでやり続けることが大事。
常にお客様の立場にたって
何をしたら喜ぶか?
お客様がどんな商品を求めているか?
僕はいつも考えています。
それこそ寝ても覚めても。
それくらいで当たり前。
僕はそう思っています。
ただ恋愛の表現の仕方は人それぞれ。
僕はイケメンでもないので相手に嫌われないようにあれこれ喜んでもらえるように考える。
僕は腕がよくないから
でもイケメンで自信のある人は俺についてこい!
パン屋だったらハード系しか販売しません。
国産小麦のパンしか販売しません。
とか売り切れたらおしまい。
どれが正解ってわけではなく
自分を貫き通す。
これでいいと思う。
だからいろんなパン屋さんがあっていいと思う。
僕は僕の
他の人は他の人の考え方。
いろんな人がいていろんなやり方がある。
まだまだ書きたいことがたくさんありますがこの辺で。
おしまい。
スポンサーサイト