2017/12/27(水)
昨日は白銀公民館で子供パン教室でした。
子供さんだけのパン教室は今回が始めて。
上手くいくかはやってみなければ分からない。
僕も勉強になります。
当日インフルエンザで休みになったりして
参加した子供さんは22人。
減ったとはいえ過去最多人数です。
公民館の館長さんと職員さんが手伝ってくれてなんとか出来ました。
2時間の予定が30分オーバーしてしまいました。

ピザパン

ウインナーパン。
あとは撮り忘れ。
サトー洋菓子店さんの娘さんが来ていたので写真を送ってもらいました。
ヒロさんありがとうございますm(._.)m

ピザパン、ウインナーパン、クロワッサン、チョコクロワッサン、イチゴデニッシュ、クリームパン、ハムエッグサンド。
2時間30分、22人で7種類も作りました。
これ参加費1000円。
ちょっとやり過ぎましたね。
館長さんも心配していました。
大丈夫?って。
今回は子供さんのパン教室だったのでたくさん作って
パン作りって楽しい
そう思いやり過ぎました。
大変だったのは教えながら車まで行って焼くこと。
毎回そうなんだけど今回は人数も多く行ったり来たりで大変でした。
でも子供さん達みんな喜んでくれたので良かったです。
次回もあったら頑張ります。
参加した子供さん達
お疲れ様でした。
子供さんだけのパン教室は今回が始めて。
上手くいくかはやってみなければ分からない。
僕も勉強になります。
当日インフルエンザで休みになったりして
参加した子供さんは22人。
減ったとはいえ過去最多人数です。
公民館の館長さんと職員さんが手伝ってくれてなんとか出来ました。
2時間の予定が30分オーバーしてしまいました。

ピザパン

ウインナーパン。
あとは撮り忘れ。
サトー洋菓子店さんの娘さんが来ていたので写真を送ってもらいました。
ヒロさんありがとうございますm(._.)m

ピザパン、ウインナーパン、クロワッサン、チョコクロワッサン、イチゴデニッシュ、クリームパン、ハムエッグサンド。
2時間30分、22人で7種類も作りました。
これ参加費1000円。
ちょっとやり過ぎましたね。
館長さんも心配していました。
大丈夫?って。
今回は子供さんのパン教室だったのでたくさん作って
パン作りって楽しい
そう思いやり過ぎました。
大変だったのは教えながら車まで行って焼くこと。
毎回そうなんだけど今回は人数も多く行ったり来たりで大変でした。
でも子供さん達みんな喜んでくれたので良かったです。
次回もあったら頑張ります。
参加した子供さん達
お疲れ様でした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/1529-563b9597
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック