2018/03/09(金)
今日は急遽青森に行ってきました。
勿論パン屋さん巡り。
早めにスタッフと交代して7時前に出発。
途中コンビニで休憩しながらお店を探してちょっと肉まんなんか食べたりして
青森に着いたのは9時。
一時間ちょっとで

で今日はどうしても行きたいお店がありました。
生食パンで有名な乃が美さん。
11時オープンなので10分前に到着。
11時に車から降りるとすでに15人くらい並んでいました。
いやいやスゴいな!
10分ほど待ってなんとか購入。

僕の後ろにも行列が。
忙しそうだけどお店の方に話かけてみました。
いつもこんなに並んでいるんですか?
って
そしたら
いつもはもっと並んでいます。
今日は雨だから~。
週末は駐車時の方まで並んでいます。
って。
スゲ~。
店員さんの接客もスゴくいい。
家に戻ってから食パンを食べてみると
いや~美味しかった。
焼きたてってこともあるけど
しっとり、もっちり
とにかく僕好み。
食パンって本当に難しいんですよ。
それをフランチャイズでやっちゃうんだから、またスゴい。
八戸にもフランチャイズの食パン専門店があるけど別格で乃が美さんの方がウマイ。
勿論個人の感想ですよ。
人間って誰でも好き嫌いは好みですからね。
僕が美味しかったってことですよ。
ちょっと衝撃的でした。
そんな青森パン屋さん巡りの旅でした。
勿論パン屋さん巡り。
早めにスタッフと交代して7時前に出発。
途中コンビニで休憩しながらお店を探してちょっと肉まんなんか食べたりして
青森に着いたのは9時。
一時間ちょっとで

で今日はどうしても行きたいお店がありました。
生食パンで有名な乃が美さん。
11時オープンなので10分前に到着。
11時に車から降りるとすでに15人くらい並んでいました。
いやいやスゴいな!
10分ほど待ってなんとか購入。

僕の後ろにも行列が。
忙しそうだけどお店の方に話かけてみました。
いつもこんなに並んでいるんですか?
って
そしたら
いつもはもっと並んでいます。
今日は雨だから~。
週末は駐車時の方まで並んでいます。
って。
スゲ~。
店員さんの接客もスゴくいい。
家に戻ってから食パンを食べてみると
いや~美味しかった。
焼きたてってこともあるけど
しっとり、もっちり
とにかく僕好み。
食パンって本当に難しいんですよ。
それをフランチャイズでやっちゃうんだから、またスゴい。
八戸にもフランチャイズの食パン専門店があるけど別格で乃が美さんの方がウマイ。
勿論個人の感想ですよ。
人間って誰でも好き嫌いは好みですからね。
僕が美味しかったってことですよ。
ちょっと衝撃的でした。
そんな青森パン屋さん巡りの旅でした。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
去年仙台で買って来て食べました。
衝撃的おいしさですよね🎵✨
東京銀座一丁目のセントルザベーカリーの食パンも絶品でした。
どっちがって言いにくい、、、
どっちもおいしいです!
衝撃的おいしさですよね🎵✨
東京銀座一丁目のセントルザベーカリーの食パンも絶品でした。
どっちがって言いにくい、、、
どっちもおいしいです!
2018/03/09(金) 16:40 | URL | 西澤佳子 #-[ 編集]
西澤さん、コメントありがとうございます。本当美味しかったです。ちなみに八戸では下長にある、かねちゃんのパン屋さんの食パンが僕は好きですよ。
同じ青森市のリトルプリンセスというパン屋さんの「純食パン」も美味しいらしいですよ
2018/03/11(日) 12:23 | URL | #-[ 編集]
コメントありがとうございますm(._.)m
リトルプリンセスさんですね。次回青森に行ったら必ず行ってみます。
貴重な情報ありがとうございます。
リトルプリンセスさんですね。次回青森に行ったら必ず行ってみます。
貴重な情報ありがとうございます。
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/1553-07bae226
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック