2018/11/26(月)
1ヶ月前くらいかな?
説明しにくいんだけど
右足の右側の足の裏ではないけど
右側の下タの方が痛くて
最近は目が覚めて起きると、まともに歩けないくらい痛い。
でも仕事も出来るしジムで運動も出来る。
でも押せば痛い。
今日病院に行くかかなり悩みましたが行ってきました。
整形外科に。
予想はしていましたが兎に角時間がかかる。
二時間くらいかかりました。
結果は!
分かりやすく言えば疲労。
毎日30分走っているのが足にかなりの負担がかかっているようで
痛みがとれるまで走るのはダメ
でも水泳はいいそうで。
あのね、なんとなく運動のし過ぎかな
そう思っていました。
健康のために始めたジムでの運動。
ところが運動量に体がついてこれないようです。
最近筋トレのやり方も変えて
重りも少し増やしました。
そしたら最近腕が痛い。
多分それも体がついてきてないんだと思います。
僕はやり始めるととことんやる性格なんです。
やるときはやる
やらなければ全くやらない。
だから毎日ジムに通わなければ行きたくなくなるんです。
だから毎日行くようにしています。
本当は行きたくありません。
とりあえず痛みがひくまでは走るのも歩くのもダメって言われたので
筋トレと水泳で運動します。
なんでもやりすぎはダメだね。
過ぎたるは何とかって。
なんだっけ?
皆さん何でもやり過ぎは体によくありません。
説明しにくいんだけど
右足の右側の足の裏ではないけど
右側の下タの方が痛くて
最近は目が覚めて起きると、まともに歩けないくらい痛い。
でも仕事も出来るしジムで運動も出来る。
でも押せば痛い。
今日病院に行くかかなり悩みましたが行ってきました。
整形外科に。
予想はしていましたが兎に角時間がかかる。
二時間くらいかかりました。
結果は!
分かりやすく言えば疲労。
毎日30分走っているのが足にかなりの負担がかかっているようで
痛みがとれるまで走るのはダメ
でも水泳はいいそうで。
あのね、なんとなく運動のし過ぎかな
そう思っていました。
健康のために始めたジムでの運動。
ところが運動量に体がついてこれないようです。
最近筋トレのやり方も変えて
重りも少し増やしました。
そしたら最近腕が痛い。
多分それも体がついてきてないんだと思います。
僕はやり始めるととことんやる性格なんです。
やるときはやる
やらなければ全くやらない。
だから毎日ジムに通わなければ行きたくなくなるんです。
だから毎日行くようにしています。
本当は行きたくありません。
とりあえず痛みがひくまでは走るのも歩くのもダメって言われたので
筋トレと水泳で運動します。
なんでもやりすぎはダメだね。
過ぎたるは何とかって。
なんだっけ?
皆さん何でもやり過ぎは体によくありません。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/1637-78f8857b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック