2019/05/17(金)
今週からダイエット宣言をして
自分にプレッシャーをかけ
完全にダイエットのスイッチが入りました。
野菜中心の食事になりました。
なので自炊生活です。
鶏むね肉と野菜は必ず食べます。
その他に豆腐や納豆、ヨーグルトにリンゴなど。
結構お腹いっぱいになります。
そしてつよ~い味方はこれ!

150キロカロリーのご飯、パスタ、うどんです。
これが30個くらいあります。

その他に100キロカロリーのパスタソースやカレー
こんにゃくラーメンもあります。
とにかく低カロリー高タンパクを意識して食事しています。
運動も今週から水泳を再開しました。
バタフライで肩を痛めて一ヶ月休んでいました。
あと足を痛めてランニングを止めていましたが
やっと治ったのでウォーキングをすることにしました。
完治まで半年かかりました。
ウォーキングって言ってもただ歩くだけじゃなく
減量コースで歩いています。
機械が心拍数で判断して傾斜をつけて負荷をかけたり
一番脂肪を燃焼させる心拍数を管理してくれます。
あとウイングまで歩いて行っています。
往復30分以上かかります。
これで痩せないわけがない。
10日でマイナス1キロが目標。
2ヶ月でマイナス6キロが目標です。
1キロ減らすのに大体7200キロカロリー必要っての言われています。
つまり10日で1キロ減らすためには
1日720キロカロリーを消費するか
食事で720キロカロリー減らせばいいんです。
今よりその分の差が出れば体重は減ります。
とにかく頑張ります。
自分にプレッシャーをかけ
完全にダイエットのスイッチが入りました。
野菜中心の食事になりました。
なので自炊生活です。
鶏むね肉と野菜は必ず食べます。
その他に豆腐や納豆、ヨーグルトにリンゴなど。
結構お腹いっぱいになります。
そしてつよ~い味方はこれ!

150キロカロリーのご飯、パスタ、うどんです。
これが30個くらいあります。

その他に100キロカロリーのパスタソースやカレー
こんにゃくラーメンもあります。
とにかく低カロリー高タンパクを意識して食事しています。
運動も今週から水泳を再開しました。
バタフライで肩を痛めて一ヶ月休んでいました。
あと足を痛めてランニングを止めていましたが
やっと治ったのでウォーキングをすることにしました。
完治まで半年かかりました。
ウォーキングって言ってもただ歩くだけじゃなく
減量コースで歩いています。
機械が心拍数で判断して傾斜をつけて負荷をかけたり
一番脂肪を燃焼させる心拍数を管理してくれます。
あとウイングまで歩いて行っています。
往復30分以上かかります。
これで痩せないわけがない。
10日でマイナス1キロが目標。
2ヶ月でマイナス6キロが目標です。
1キロ減らすのに大体7200キロカロリー必要っての言われています。
つまり10日で1キロ減らすためには
1日720キロカロリーを消費するか
食事で720キロカロリー減らせばいいんです。
今よりその分の差が出れば体重は減ります。
とにかく頑張ります。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/1694-f426285a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック