2019/12/12(木)
昨日は根岸公民館さんでパン教室でした。
ここの公民館さんは2回目。
いつものように五種類作ります。

クロワッサン。

カマンベールチーズパン。

くるみパン。

揚げカレーパン。
写真撮り忘れましたが
イチゴデニッシュ。
余った生地で

クリームパン。
手捏ねしたデニッシュで

レーズンパン。
試食でラスクとアマンドショコラも。
今回はかなりサービスしちゃいました。
予定は三時間でしたが
何とこれだけの種類を作って二時間半で作り上げました。
人数は24名。
前回のパン教室に参加してくれた方がいたので
ラスクのパンを切ってもらったり
型を準備してもらったり
手伝ってもらいました。
ありがとうございます。
そして今回ビックリしたのが
皆さん生地を丸めるのが上手でした。
今回もたくさんの方との出会いに感謝です。
毎回僕も楽しくやらせていただいています。
また次回もあるようなので
また宜しくお願いします。
皆さんお疲れ様でした。
ここの公民館さんは2回目。
いつものように五種類作ります。

クロワッサン。

カマンベールチーズパン。

くるみパン。

揚げカレーパン。
写真撮り忘れましたが
イチゴデニッシュ。
余った生地で

クリームパン。
手捏ねしたデニッシュで

レーズンパン。
試食でラスクとアマンドショコラも。
今回はかなりサービスしちゃいました。
予定は三時間でしたが
何とこれだけの種類を作って二時間半で作り上げました。
人数は24名。
前回のパン教室に参加してくれた方がいたので
ラスクのパンを切ってもらったり
型を準備してもらったり
手伝ってもらいました。
ありがとうございます。
そして今回ビックリしたのが
皆さん生地を丸めるのが上手でした。
今回もたくさんの方との出会いに感謝です。
毎回僕も楽しくやらせていただいています。
また次回もあるようなので
また宜しくお願いします。
皆さんお疲れ様でした。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/1767-a8c31921
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック