2013/10/27(日)
今日の朝市は雨が降ったり止んだり。
ぱっとしない天気。
風も強く雨も降っていたので車とテントはいつもと違う配置に。
焼きたてパンに雨があたらないような配置にしました。
これにお客様も少し戸惑った様子でした
。
天気が悪い割にはたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございますm(__)m
今ちょっと悩んでいることがあり、食パンを二種類作ろうか?
いつもの食パンと国産小麦の食パンと!
僕の理想の食パンは
もっちりやわらかくて甘みがあり重みのある食パン。
昨日作った食パンがそれに近く
自分は美味しかった。
しかしコストの問題や手間の問題。
昨日は1斤300円で販売しましたが
高くても美味しければ売れるものか?
食パンって普通バターやジャムをぬってトーストするでしょ!
ジャムなどの味がついたら食パン自体の味の違いがわかるものか?
ウーン!
ぱっとしない天気。
風も強く雨も降っていたので車とテントはいつもと違う配置に。
焼きたてパンに雨があたらないような配置にしました。
これにお客様も少し戸惑った様子でした
。
天気が悪い割にはたくさんのお客様に来ていただきました。
ありがとうございますm(__)m
今ちょっと悩んでいることがあり、食パンを二種類作ろうか?
いつもの食パンと国産小麦の食パンと!
僕の理想の食パンは
もっちりやわらかくて甘みがあり重みのある食パン。
昨日作った食パンがそれに近く
自分は美味しかった。
しかしコストの問題や手間の問題。
昨日は1斤300円で販売しましたが
高くても美味しければ売れるものか?
食パンって普通バターやジャムをぬってトーストするでしょ!
ジャムなどの味がついたら食パン自体の味の違いがわかるものか?
ウーン!
スポンサーサイト
この記事へのコメント
仙台にいたころ、シェ・リュイさんの湯種食パンがもっちりして好きでした。他のパンに比べてちょっと高かったかもしれないですが、おいしいので気になりませんでしたよ。
トーストしてバターやハチミツを塗ったりしてましたが、パン自体のおいしさもちゃんと味わえました~。
ヾ(=^▽^=)ノ
トーストしてバターやハチミツを塗ったりしてましたが、パン自体のおいしさもちゃんと味わえました~。
ヾ(=^▽^=)ノ
2013/10/27(日) 18:18 | URL | みかん #-[ 編集]
みかんさん、コメントありがとうございますm(__)m食パンやフランスパンにもう少し力をいれたいのですが…。手間をかけて安定して作れるか?催事などの忙しい時にも作れるか?色々悩みです(ToT)
この記事のトラックバックURL
http://233452co2.blog47.fc2.com/tb.php/914-06472029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック